| メイン |
ゼンディカープレリメモ
2009年9月27日 ポエムあばたの兄です。
はじめてプレリでTOP(4-0-1)を取りました。
せっかくなので、記録を残します。
青緑タッチ白
生物14 スペル10 土地17
活躍したカード
1位
放牧の林鹿×3
緑2 2/2 上陸で+2ライフ
3体も入っていたので毎試合出ました。
たらふくライフゲインさせてもらました。
2位
冒険者の装具
1 装備品 上陸で+2/+2
勝った試合はほとんど、渡りと飛行生物にこいつがついてました。
3位
生きている津波
青青2 4/4 飛行 毎ターン土地を手札に戻す
毎ターン上陸確定かつフィニッシャー
2点ライフゲインの土地であるカビーラの交差路を毎ターン手札に戻し、
林鹿の上陸で毎ターン4ライフゲインということも・・
4位
砕土
緑2 土地1枚生贄にし、2枚の土地をライブラリから場に出す
上陸と相性が非常に良く、4ライフゲイン、+4/+4の効果をもたらしました。
5位
カルニの宝石
4 アーティファクト 場に出た時2枚土地を手札に戻す。
好きな色マナ2点加える
審判の日(全生物破壊)を打つ為に入れてましたが、土地を手札に戻し
上陸を再度得る方が大きかったです。
林鹿の上陸で自分のライフを守っているうちに、渡り、飛行生物が相手のライフを削りきる
パターンで勝ってました。
あと
永遠の器という極悪なレアもあったのですが、最終戦(ID)まで1回も場に出ませんでした。
(出たら相当嫌われるので、出なくて良かった)
はじめてプレリでTOP(4-0-1)を取りました。
せっかくなので、記録を残します。
青緑タッチ白
生物14 スペル10 土地17
活躍したカード
1位
放牧の林鹿×3
緑2 2/2 上陸で+2ライフ
3体も入っていたので毎試合出ました。
たらふくライフゲインさせてもらました。
2位
冒険者の装具
1 装備品 上陸で+2/+2
勝った試合はほとんど、渡りと飛行生物にこいつがついてました。
3位
生きている津波
青青2 4/4 飛行 毎ターン土地を手札に戻す
毎ターン上陸確定かつフィニッシャー
2点ライフゲインの土地であるカビーラの交差路を毎ターン手札に戻し、
林鹿の上陸で毎ターン4ライフゲインということも・・
4位
砕土
緑2 土地1枚生贄にし、2枚の土地をライブラリから場に出す
上陸と相性が非常に良く、4ライフゲイン、+4/+4の効果をもたらしました。
5位
カルニの宝石
4 アーティファクト 場に出た時2枚土地を手札に戻す。
好きな色マナ2点加える
審判の日(全生物破壊)を打つ為に入れてましたが、土地を手札に戻し
上陸を再度得る方が大きかったです。
林鹿の上陸で自分のライフを守っているうちに、渡り、飛行生物が相手のライフを削りきる
パターンで勝ってました。
あと
永遠の器という極悪なレアもあったのですが、最終戦(ID)まで1回も場に出ませんでした。
(出たら相当嫌われるので、出なくて良かった)
| メイン |
コメント